『文鳥』タグの付いた投稿
手乗り文鳥のヒナがいっぱい
問屋さんから入荷したヒナたちです。白はいっぱい仕入れしました。 2枚目の写真は過半数近くが一人餌になっています。良く懐いていますのでこのまま飼育箱で飼っています…続きを読む
ここに来てオカメのヒナが
オカメの親鳥はヒナが孵ってから暫くしますと(親鳥によってその時機タイミングはマチマチ)餌やりの時以外は巣箱に入らなくなることから、この時季のオカメのヒナは非常に…続きを読む
QRコード支払いが可能になりました。
この度PayPayとauPayとメルPayとd払いを導入致しました。現金の持ち合わせがなくてもどんどん買い物して下さいね(^_-)-☆ &nb…続きを読む
コザクラとボタンの手乗りが居なくなりました。
コザクラとボタンはケージに引越し完了しまして一人餌になり、もう手乗りではなくなりました。 オカメも全員ケージに引越しましたが何羽かはまだ挿餌をねだって来ます。手…続きを読む
コザクラボタンはほぼ一人餌になりました。
コザクラ・ボタンの多数羽飼育は手乗り性の観点から良くありません。挿餌開始間もない頃から単数羽飼育が望ましいのです。 このように一挙に多数同時飼育ですと、もうすっ…続きを読む
挿餌のピークは過ぎたようです。
オカメインコの一番子の4羽と2番子の3羽は飼育箱に水と餌を入れまして、そろそろ一人餌への移行期間に入りました。 …続きを読む
1週間でこんなにも成長しました。
コザクラ・ボタンです。 …続きを読む
手乗りヒナ飼育が大変な状況です。
1枚目と2枚目が先週UPした子たちで3枚目が今週新たに加わった子たちです。 数が多かったので大きいサイズの飼育箱にしました。コザクラとボタンが居ます。 …続きを読む
お待たせしました。コザクラいっぱいです。
今週になってコザクラが沢山出て参りました。 ヒナヒナの写真は2枚ありますが同じものではありません。17羽の箱と24羽の箱に合計41羽居ます。 この中にボタンが数…続きを読む
今週のコザクラは2羽だけでしたが来週はご期待を!
今週はコザクラが2羽だけです。2羽ともパイド(タイガーチェリー)で、もしかしてオパーリンは入っています。 セキセイが3羽と白文鳥が1羽一緒に入ってます。 …続きを読む