『文鳥』タグの付いた投稿
オカメはそろそろ一人餌のはずですが・・・
今回の子たちは少し長くなりそうな予感です。 …続きを読む
オカメが更に加わりました。
巣箱を入れるタイミングが同じ日ですのでヒナの誕生が近くなるのは当然でして、来週週末もまた同じ位のヒナが出て来ます。 …続きを読む
今秋のオカメが初お目見えです。
ようやく出てきました初オカメの2羽です。 明日も明後日も数羽ですが出て来ます。 文鳥が少し賑やかに…続きを読む
ようやく手乗りヒナです。
シナモン文鳥とセキセイインコです。次回から少しずつ増えて参ります。
春のヒナは殆ど最後になりそうです。
毎年この時季になりますと巣箱の撤去・掃除、そして一番大変なことがケージの掃除がありますが、 目下まだ何もやっていません。ケージの数が数だけにその気になるまで気が…続きを読む
終わったはずの文鳥でしたが・・・
また文鳥のヒナが出てきました。桜と白です。 &n…続きを読む
2回戦目のオカメが出て来ました。
初めは1羽でしたので久しぶりにアワ玉の挿餌でもやって楽しむか・・・と、そこそこ楽しんで挿餌していましたが、次第に数が増えて参りまして本日の挿餌は10羽です。明日…続きを読む
手乗り文鳥ヒナのシーズンは終わりです。
当店自家繁殖文鳥も終わってしまい問屋への入荷も殆ど終わったようです。 最後の文鳥ヒナは以下の通りです。3枚目の右側3羽は十姉妹になります。 …続きを読む