来週からは暖かくなりそう(^^)/
日中は暖かくなるものの、朝晩の冷え込みは、まだまだ例年の冬そのもののようです。
暑かったり寒かったりで小鳥も鶏も体調管理が難しい時季ではないでしょうか。
先週、冬の間は巣箱の床面保温の為に巣箱をケージの床面に下しておりますが、
夏バージョンは金網に引っ掛けます。これは巣箱の床板の風通しを良くする事で暑さ対策になります。
今週は巣箱が宙に浮きましたので早速ケージの掃除開始です。掃除前と掃除後を写しました。
写真はウロコインコのヒナです。ワキコガネかノーマルだと思います。
次に文鳥です。活発に動き回るようになった桜とクリームイノ、それに数日前に加わりましたシルバーとシルバーイノ達です。
コザクラ・セキセイと続きます。