オカメインコのヒナヒナ
一昨日、オカメインコのヒナが6羽加わりました。3月に入ってからも寒い日があり、折角育っていたヒナでしたが20羽位のヒナが犠牲になりましたが、ここに来て暖かい日が続き順調に育ってくれました。明日は4羽、来週も10羽位が誘拐出来そうですが、今年は昨年までのシリンッジ給餌からスプーン給餌に切替ましたので、手乗りヒナとして育てることができるのは、せいぜい10羽位でしょうか。その他にコザクラ・ボタン・セキセイ・文鳥もいますので、これ位が限界かも?
一昨日、オカメインコのヒナが6羽加わりました。3月に入ってからも寒い日があり、折角育っていたヒナでしたが20羽位のヒナが犠牲になりましたが、ここに来て暖かい日が続き順調に育ってくれました。明日は4羽、来週も10羽位が誘拐出来そうですが、今年は昨年までのシリンッジ給餌からスプーン給餌に切替ましたので、手乗りヒナとして育てることができるのは、せいぜい10羽位でしょうか。その他にコザクラ・ボタン・セキセイ・文鳥もいますので、これ位が限界かも?
Copyright© 2025 佐賀県の繁殖して販売する小鳥店 ピーチクパレス. All rights reserved.
2 件のコメント
地震は大丈夫でしょうか?
かずやさん、いつもありがとうございます。
佐賀の地震は14日夜が震度4、16日未明が震度5強で、揺れはまぁまぁ凄かったです。
棚の上の小物が少し落ちた程度、小鳥小屋は前日夕方に給水した飲み水が大分こぼれ落ちた程度で、
特に大きな被害はありませんで良かったです。ご心配をお掛けしました。