ケージの掃除が始まりました。
ここ暫く腰を痛めて思うような動きが出来ませんでしたので、毎日と毎週最低限やらなければならない仕事だけをこなしていましたが、ようやく今週初めからケージの清掃に着手しています。
そのような中、たまに電気が落ちる(漏電遮断機が落ちる)事象があって何処かで漏電しているかも知れない・・・・小鳥小屋は確か築40年位経過していましたので、配線の経年劣化の他にサーモスタットその他沢山の電気機器の不良等の心配がありましたので近くの電気工事屋さんに全面点検を依頼していて、昨日全日と本日半日来て貰い総点検と不具合箇所の是正を行いました。
さて、今週の手乗りヒナも少ないです。
先週から居ますウロコとセキセイ、それに今日お目見えのコザクラ2羽です。
写真にはありませんがオカメの一人餌の子が3~4羽と挿餌中のヒナが8羽います。