また困ったものです
度重なる飼料や機器類の高騰が続いていますので4月から店頭販売価格の改定を行います。
それともう一つ。
自家使用と一部店頭販売飼料ですが、問屋さんから単品餌を購入して私の思うような配合率でオリジナルの配合餌を作って来ましたが、最近時々その作業が苦痛に思えて来ました。体力と気力に少しずつ変化が出て来たのです。
ついては当店オリジナルの配合餌から順次問屋オリジナルの配合餌に切り替えて行きますので宜しくお願いします。
価格は高くなる配合餌もありますが反対に安くなる配合餌もあります。
高くなる理由は既に配合された餌であること(配合作業手間のコストが掛かっている)、安くなる理由は私はヒエは安価なインド産ヒエを使わず高額な豪州産白ヒエを、アワは安価なインドアワを使わず高額な中国産アワを使っていました。しかし問屋オリジナル配合餌は基本安価な方の餌を使っているからです。
さて今週の手乗りヒナの紹介ですが文鳥のヒナは僅かこれだけです。
次はセキセイとジャンボセキセイです。
アキクサインコ