挿餌のピークが過ぎて安心しました。
ヒナの餌であるフォーミュラーが巷では欠品していて、次回はいつ入荷(輸入)するか不透明だそうです。
当店でも一時はどうなるか心配でしたが、今週から一人餌になる子が出て来ましたので今回の餌切れを何とか切り抜ける事が出来そうな感じです。
下の4枚の画像がケージに引越しました。オカメはまだ少しだけ挿餌を欲しがりますので挿餌していますが、コザクラやボタンは完全に手を離れました。ここまでになりましたら手乗りヒナも殆どの子が逃げ腰になります。特にボタンインコは暴れまくりとなります。オカメはケージに入ってからも馴れが継続します。
飼育箱に残ってるオカメです。
ウロコインコたちです。来週あたりには一人餌でしょうか。
サザナミ2羽とオカメ1羽です。
一昨日加わりましたサザナミインコです。ブルーかコバルトになります。
大型セキセイ5羽と先ほど加わりました在来のセキセイ2羽です。
最後は文鳥です。文鳥のヒナも5月で終了となります。