オカメインコのヒナはまだ出て来ません(>_<)
今春のオカメの巣引きは例年のように3月末~4月初旬の間に必ず冷え込むだろう!・・・との予想で巣箱を入れたのが2月の下旬でしたのでヒナの誕生が遅れていまして、この頃やっと何か所かの巣箱の中にヒナの存在を確認した昨今です。ですから手乗りヒナが出て来るのは早くて再来週辺りか?・・・とみています。お待たせしてすみません。
一方、コザクラやボタンもその1週間位前に巣箱を入れましたので、もうそろそろか?と思っています。
本来でしたら巣箱挿入後1ヶ月位で巣箱内確認を行うのですが今年も例年のように怠っておりまして来週にはやる予定です。
今日は珍しくセキセイインコのヒナが数羽だけですがお披露目出来るようになりました。
文鳥は相変わらず充実しています。1枚目の子たちは蓋を開けたら一斉に飛び立ますが、そこそこ良く馴れています。
2枚目の子たちは先週の土曜日に入荷して子たちです。