コザクラ多過ぎ(>_<)
今春のコザクラ・ボタンの手乗りヒナは20羽位にしておこう・・・との思惑も何処へやら・・・もう43羽にもなってしまいました。4箱あります。1羽サザナミインコが紛れ込んでいます。
オカメの挿餌中の2羽は順調に育ってくれています。
ケージに移動した12羽の1~3羽かは殆ど挿餌を食べなくなっていますが大半がまだまだがっちり挿餌を食べてくれるものの置餌も食べるようになってくれています。
凝りもせず、また文鳥のヒナを仕入れてしまいました。
白7羽とシナモン3羽です。少し大きくなった子たちはシルバーと桜と白が居ます。
ここには大型セキセイが1羽とマメルリハが2羽、そして先ほ加わりましたセキセイ3羽を含むセキセイが4羽います。
昨日加わりましたウロコインコです。本当は3~4日前の誘拐を予定していましたが日中は何かとやる事があってつい忘れてしまい夕方遅くなり親鳥がヒナを守っていましたので無理はしませんでした。
最後は鶏・ウズラ関係です。
最近遠方の方からの問い合わせが多くなっています。
鶏(主にチャボ)のこれだけの数と種類を抱えている小鳥店は非常に珍しいとの事です。我ながら思うことに、小鳥屋さんだか鶏屋さんだか最近では良く分からなくなって来ました。鶏は朝と夕方の2回/日の世話(確認)が必須ですのでとても手が掛かって正に貧乏暇無しです。