昨日までの陽気が一転して・・・
また寒くなりました。
今シーズンはもう灯油は買わなくても良いかなー?・・・と思っていた矢先に
やはりまだまだ必要で買いに行きました。
今日はヒヨコの紹介です。
ボリスブラウンと言いましてスーパー等で販売している赤卵を産む鶏です。
昨日孵化したそうで、本日当店にやって来て夕方には出て行きました。
鶏は孵化後すぐに自分で餌を食べますから、その点を小鳥にも見習って欲しいと思いますねー(^_-)-☆
小鳥のヒナは今週は然程の進展はありません。
文鳥が6羽、セキセイが15羽、大型セキセイが4羽、羽衣セキセイが3羽、コザクラインコが6羽です。
期待のオカメですが、孵っていたはずのヒナが上手く育っていなくて、現在数羽のヒナしか確認が
とれていない状況です。近年は暑くなったり急に寒くなったりの温度変化が極端な気候ですので、
だんだん難しくなって来ています。